menu

中野稲門会について

中野稲門会について

1998年(平成10年)に、中野在住の早稲田大学出身者を中心に結成された中野稲門会は、中野区に縁の深い卒業生・会員の親睦、母校早稲田大学への貢献、地域社会との交流などを目指し様々な活動を行っている、早稲田大学校友会公認の登録稲門会です。

 

本会には、中野区在住者を中心に、他地区在住の方や会員の家族、在学生、さらには稲門会の主旨にご賛同いただける方など、早稲田大学出身者にこだわらず、かつ幅広い年齢層にわたり、220名以上の会員が在籍されています。

 

中野稲門会では、年に一度の総会をはじめ、新年会や各種イベント、文化・スポーツ・グルメなど多様な部会活動を通じて、会員相互の親睦を図っています。

 

現在、母校早稲田大学では2032年の「創立150周年」に向けたさまざまな活動を行っており、私たち中野稲門会でも、校友会や東京都23区支部、他区稲門会とも連携をとりながら、大学への寄与を進めているところです。

 

また、中野にある早稲田大学国際学生寮(WISH)の学生たちとも、楽しい交流を続けています。

入会のメリット

①部会活動への参加

本会には現在、下記の部会がありますが、今後も新部会誕生を歓迎しております。

・ゴルフ部会

・テニス部会

・囲碁部会

・ダンス部会

・スポーツ観戦部会

・音楽芸能部会

・落部会語

・知の交流会

・ハイキング部会

・混声合唱 歌道楽

・カラオケ部会

・食べ歩きの会

・健康麻部会雀

・GOGO!会

・平成の会

部会について詳しく見る

②会報「さざんかの道」(年3回発行)などの配布、ご寄稿

さざんかの道を読んでみる 稲門タイムズ中野を読んでみる

③会全体の行事(総会・新年会・その他のイベント)への参加

④早稲田大学が行う行事や、他区稲門会の行事への参加

中野稲門会に入会する

中野稲門会 会則

view

中野稲門会 会則 令和5年5月27日開催の総会における第3号議案として承認した。

 

第1条(名称)

本会は、中野稲門会と称する。

 

第2条(事務局)

本会の事務所は、東京都中野区内に置く。

 

第3条(目的)

本会は、会員相互の親睦・啓発を図るとともに、早稲田大学校友会との連絡を密にして、大学及び地域社会の発展に寄与することを目的とする。

 

第4条(会員)

1 本会は、中野区に居住叉は勤務する早稲田大学及び大学が設立した各校に在籍したことのある者、及びその家族、早稲田大学在校生、現・旧職員並びに推薦校友をもって組織する。また、他の稲門会会員や他大学出身者等を含め、本会の目的に賛同して会費を納入する者を会員とすることができる。

2 新規会員の申し込み受領後、役員会の入会承認をもって正式会員とする。

 

第5条(事業)

本会は、第3条の目的を達成するため、次の事業を行う。

 (1)会員相互の親睦を図るための事業

 (2)会員の啓発に関する事業

 (3)上記(1)(2)を推進するための部会の設立及び運営を支援する事業

 (4)早稲田大学、早稲田大学校友会関係者、並びに会員の慶弔に関する事業

 (5)早稲田大学、早稲田大学校友会、及び地域社会の発展に寄与する事業

 (6)その他本会の目的を達成するために必要な事業

第6条(役員)

1 本会に次の役員をおく。

 (1) 会長 1名

 (2) 副会長 若干名

 (3) 幹事 20名以内

 (3-2)副幹事 10名以内

 (4) 監査役 2名

2 幹事の中に、幹事長1名及び副幹事長若干名をおく。

 

第7条(役員の選任)

1 会長及び副会長は役員会の推薦に基づき、定例総会において、現役員の中より選出する。役員会において複数候補者の中から候補を絞り込めない場合や、現役員でない会員からの選出が求められる場合は、別途選定方法について役員会にて協議・決定する。

1-2 幹事及び監査役は、会長の推薦に基づき役員会での承認後、定例総会において、会員の中より選出する。

1-3 幹事は、幹事長が指名し、役員会の承認を得る。

2 幹事長及び副幹事長は、会長による推薦に基づき、役員会での承認後、定例総会において、会員の中より選出する。

3 役員の任期は2年とし、本人の辞退の申し出や、特段の事由がない限り再任を妨げない。

 

第8条(役員の職務)

1 会長は本会を代表し、会務を主宰する。

2 副会長は会長を補佐し、会長に事故あるときは、あらかじめ役員会において定めた順位により会長の職務を代行する。

3 幹事長は会長を補佐し、本会の通常会務を執行する。

4 副幹事長は幹事長を補佐し、会計、庶務、渉外、広報等の特定の担当業務を分担する。

4-2 副幹事は、幹事長、副幹事長を補佐し、必要に応じ、各幹事の業務を支援する。

5 幹事は、幹事長のもと、本会則に定める必要な事業や、部会の運営を担当する。

6 監査役は、会計監査し、定例総会に報告する。

 

第9条(役員会・幹事会)

1 役員会は、第6条の役員をもって構成し、幹事長が会長の命を受け招集する。

2 役員会の議長は、会長がその都度指名する。

3 役員会は、本会則に特別の定めがある場合を除くほか、議事は出席役員の過半数をもって決する。

4 幹事会は、幹事長が必要に応じて招集し、事業運営を副幹事長や、担当幹事間で協議する。また、協議内容は、別途役員会へ速やかに報告するものとする。

 

第10条(名誉会長・相談役・顧問)

1 本会は、総会の議決により、会員中より名誉会長、相談役、顧問を委嘱することができる。

2 名誉会長・相談役・顧問は当会発展のために、会長、役員会の諮問に応じ、役員会にオブザーバーとして出席できる。

 

第11条(総会)

1 本会は毎年1回、事業年度終了後6ケ月以内に定例総会を開催する。

但し、会長が必要あると認めたとき、および会員の20名以上の者から開催の要求があったときは、臨時総会を開催することができる。

2 総会は次の事項を審議・承認する。

(1) 決算の承認及び予算の議決に関する事項

(2) 会の役員の選出に関する事項

(3) 会則の制定、変更に関する事項

(4) 毎年度の事業報告の承認並びに事業計画の決定

(5)  その他、役員会が総会に付議することを相当と認めた事項

3 本会の決議は、出席会員の過半数をもって決する。

 

第12条(会計)

1 本会の経費は、会費・寄付金その他の収入をもってこれに充当する。

2 本会の会費は、年額金4,000円とする。但し早稲田大学在校生は会費を免除する。

3 会計担当幹事は、四半期毎の決算資料を作成し役員会に報告する。また、事業年度終了後速やかに決算資料を作成し、役員会の決議、ならびに監査役による会計監査を受ける。

 

第13条(事業年度)

本会の事業年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。

 

第14条 (退会)

1 本会の会員は、退会届を提出することにより、何時でも本会を退会することができる。

2 会長は、役員会の承認を得た上で、本会の信用を著しく損ねた会員、及び3年にわたり会費を納入しない会員を退会させることができる。

 

第15条 (禁止事項)

本会は特定の政治、宗教の何れの活動にも参加することは行わない。

 

第16条(委員会)

1 本会に、個別の活動案の立案・実施および諮問の役割を行う委員会を置くことができる。

2 委員は幹事長の委嘱により幹事から選任され、また幹事長は必要に応じて幹事以外の委員を選任することができる。

 

第17条 (部会)

1 本会内に設置する各「部会」は役員会の設置承認を必要とし、その運営は参加する会員が自主的に行う。また、各「部会」の世話役(部会長)には原則として役員が加わることとする。

2 各「部会」は、活動を毎年度末役員会に報告し、その承認を得なければならない。

 

第18条 (慶弔に関する事業)

会員の慶弔に関する事業に関し(中野稲門会に関係の深い早稲田大学、早稲田大学校友会関係者を含む)、幹事長は必要に応じて会長名で祝電や弔電を送付することとする。また、中野稲門会への貢献が多大と認められる現会員(従前の会員含む)への慶弔に関しては、お祝い金や香典の供与を、発生都度その妥当性等について会長と幹事長間で協議し、必要な対応を取る事とする。また、それら対応については、別途役員会に速やかに報告するものとする。

 

第19条 (その他)

本会則に定めのない事項に関する対応が必要な場合は、発生都度その妥当性等について幹事間で協議し、必要な対応を取る事とする。また、それら対応については、別途役員会に速やかに報告するものとする。

 

付則

1 本会則は、平茂10年7月5日より施行する。

2 本会則は、平成11年5月22日より施行する。

3 本会則は、平成16年5月22日より施行する。

4 本会則は、平成17年5月28日(年会費額は17年度分)より施行する。

5 本会則は、平成18年5月21日より施行する。

6 本会則は、平成19年6月2日より施行する。

7 本会則は、平成24年5月19日より施行する。

8 本会則は、平成30年5月26日より施行する。

9 本会則は、令和5年5月27日より施行する。

 

中野稲門会の歩み

view

1997年

2月

中野稲門会設立準備スタート

 

10月

世話人会発足

1998年

7月

中野稲門会設立総会

「リーガロイヤルホテル早稲田(当時)」にて、設立総会を開催

初代会長は谷資信さん、幹事長は片平進一さん。23区で19番目のスタートでした。

 

8月

「知の技術研究会」発足

 

8月

中野稲門会会報、第一号発行

 

10月

「音楽部会」発足

 

12月

忘年会(中野サンプラザ)

落語独演会:桂小文(現 桂右團治)さん(早稲田出身女流落語家)

1999年

2月

「カラオケ部会」発足

 

4月

第二代会長 藤堂 隆さん就任

 

5月

第2回総会 (中野サンプラザ)

講演:「映画の倫理-映画あれこれ」八巻昌彦さん

 

5月

「囲碁部会」発足

 

6月

「ゴルフ部会」発足

 

12月

忘年会(中野サンプラザ)

落語独演会:橘屋二三蔵さん

2000年

5月

第3回総会 (中野サンプラザ)

講演:「関頭に立つ午前8時の日本経済」森木亮さん(経済工学研究所所長)

 

12月

「男の料理教室」(織田学園/全6回)

 

12月

忘年会(中野サンプラザ)

「生涯学習~私の挑戦」見城美枝子さん

2001年

1月

「メールマガジン」スタート

 

5月

第4回総会 (中野サンプラザ)

講演:「欧・米・亜からみた日本」荻原信義さん(国際エコノミスト)

 

10月

「絵画部会」スタート

 

12月

忘年会(中野サンプラザ)

「マジックショー」川上恒弘さん(文京稲門会、奇術部会)

2002年

5月

第5回総会 (中野サンプラザ)

「弁護士からみた世相あれこれ」宮本智さん(弁護士)

 

11月

中野稲門会会報、「さざんかの道」へ改称

 

12月

忘年会(中野サンプラザ)

講演:「悪徳商法ウォッチング術」青木孝さん(弁護士)

2003年

5月

第6回総会 (中野サンプラザ)

講演:「退職後の安心マネープラン」堀口利さん(社会労務士・年金コンサルタント)

 

5月

第三代会長 片平進一さん就任 、幹事長は平崎敏之さん

 

12月

忘年会(中野サンプラザ)

2004年

5月

第7回総会 (中野サンプラザ)

講演:「犬と私、そして公」弓削明久さん/南直秀さん(杉並犬猫病院副院長)

 

12月

忘年会(中野サンプラザ)

講演:「自分の健康は自分で作る」山中毅さん(五輪メダリスト)

2005年

5月

第8回総会 (中野サンプラザ)

講演:「ストレス解消運動」白鳥金丸さん(オリンピック選手、スポーツライター)

2006年

1月

新年会(中野サンプラザ)

講演:「笑いは百薬の長」松井寿一さん(医療ジャーナリスト)

 

2月

「スポーツ観戦同好会(現・スポーツ観戦部会)」発足

 

5月

第9回総会 (中野サンプラザ)

講演:「早稲田とIT」村岡洋一さん(大学副総長)

新年会(東京都生協連ホール)

2007年

1月

バグパイプ演奏(市川裕一さん)

第10回総会 (織田学園グリーンホール)

 

6月

講演:「今の世相あれこれ」海老沢勝二さん

新年会(東京都生協連ホール)

2008年

1月

「フィットネスクラブ」発足

 

2月

第11回総会 (織田学園グリーンホール)

 

5月

講演:「早大中野キャンパスの説明」佐藤亨さん(早大学生部事務部長)

第四代会長 海老沢勝二さん就任 、幹事長は高田宜美さん

新年会(織田学園グリーンホール)

2009年

1月

「ハイキング部会」発足

 

2月

第12回総会 (織田学園グリーンホール)

 

5月

講演:「時事放談」海老沢勝二さん

忘年会(大隈記念タワー「西北の風」)

 

12月

第13回総会 (織田学園グリーンホール)

2010年

5月

講演:「どうなるのか政局の行方」海老沢勝二さん×増山栄太郎さん

稲門祭、大隈庭園に初めてテント出店

 

10月

「早稲田講談落語会」 日本橋劇場

 

12月

(早稲田大学125周年記念事業 23区支部、中央稲門会、中野稲門会の共催)

神田陽司さん「書き下ろし講談・大隈重信」/古今亭菊太楼さん「芝浜」

新年会(織田学園グリーンホール)

2011年

1月

講演:渡辺康幸駅伝監督

「落語部会」発足(「ナイスライフ部会」改め)

 

2月

23区支部大会(リーガロイヤル東京)

 

3月

支部長区の中野稲門会が担当。

講演:「戦国に生きた女性たち」松平定知さん(元NHKアナウンサー)

第14回総会 (中野サンプラザ)

 

5月

講談:神田陽司さん(早稲田大学卒・講談師)

「平成の会」発足

 

9月

「食べ歩きの会」発足

 

12月

新年会(中野サンプラザ)

2012年

1月

講演:「日本のロケット開発史~はやぶさ」二宮一芳さん(元JAXA非常勤主任開発部員)

「貸し切り屋形船で墨田川観桜会」(第1回全体行事)

 

4月

第15回総会 (中野サンプラザ)

 

5月

講演:「早稲田大学中野コミュニティプラザの全容」葛山康典さん(レジデンスセンター長)

第五代会長 横沢国夫さん就任、幹事長は高田宜美さん、名誉会長に 海老沢勝二さん

「ダンス部会」発足

 

7月

「りんご狩り&ワイナリー&温泉、バスツアー」(全体行事)

 

9月

新年会(中野サンプラザ)

2013年

1月

ジャズライブ:山田壮晃さん率いる「BIG BANG ORCHESTRA」

「GOGO!会」発足

 

4月

キリンビール横浜工場見学(全体行事)

 

4月

第16回総会 (中野サンプラザ)

 

6月

【特別企画】東日本大震災被災地復興支援講演会と物産販売会

 

9月

講演:「地域医療と復興」石木幹人先生(岩手県立高田病院・元院長)

新年会(中野サンプラザ)

2014年

1月

「早大中野国際コミュニティプラザ」竣工式・見学会に参加

 

3月

スパ「ラクーア」でお風呂&大宴会(全体行事)

 

5月

第17回総会 (中野サンプラザ)

 

6月

講演:「心で走る」瀬古利彦さん(DeNAランニングクラブ総監督)

第1回「芋煮&バーベキューin秋川渓谷」(全体行事)

 

11月

新年会(中野サンプラザ)

2015年

1月

第18回総会 (早大中野国際コミュニティプラザ)/懇親会(中野サンプラザ)

 

6月

講演:「WISHの現況」葛山康乗さん(レジデンスセンター長)

納涼会(中野サンプラザ、ビヤパーティ)

 

7月

第2回「芋煮&バーベキューin秋川渓谷」(全体行事)

 

11月

新年会(中野サンプラザ)

2016年

1月

講演:「新監督として箱根駅伝に挑んで」相楽豊さん(早大競走部駅伝監督)

第19回総会 (早大中野国際コミュニティプラザ)/懇親会(中野サンプラザ)

 

5月

講演:「時事放談」海老沢勝二名誉会長

第六代会長 高田宜美さん就任、幹事長は小柴雅人さん

柳亭こみち独演会(中野区産業振興センター)(全体行事)

 

7月

第3回「芋煮&バーベキューin秋川渓谷」(全体行事)

 

11月

新年会(中野サンプラザ)

2017年

1月

「健康麻雀部会」発足

 

4月

第20回総会(大隈タワー)

 

7月

中野稲門会設立20周年 記念祝賀会(リーガロイヤルホテル東京)

 

7月

講演:「大隈重信の演説と談話」大日方純夫さん(早稲田大学・大学資料センター所長)

「中野稲門会20年史」発行

東京湾ディナークルーズ(20周年記念事業)

 

8月

第4回「芋煮&バーベキューin秋川渓谷」(全体行事)

 

11月

20周年記念囲碁大会(20周年記念行事)

 

11月

20周年記念ゴルフ大会(20周年記念行事)

 

11月

第1回「WISH交流会」(早稲田大学国際学生寮WISH)

 

12月

新年会(中野サンプラザ)

2018年

1月

東京都23区支部長に中野稲門の高田宜美会長が就任

 

4月

第2回「WISH交流会」(早稲田大学国際学生寮WISH)

 

5月

第21回総会 (早大中野国際コミュニティプラザ)/懇親会(中野サンプラザ)

 

5月

講演:「早稲田大学の国際化」森田典正さん(早稲田大学理事・国際教養学部教授)

「テニス部会」発足

 

6月

納涼ビアパーティ(全体行事)

 

8月

第3回「WISH交流会」(早稲田大学国際学生寮WISH)

 

10月

第5回「芋煮&バーベキューin秋川渓谷」(全体行事)

 

11月

「混声合唱・歌道楽」発足

 

12月

新年会(中野サンプラザ)

2019年

1月

第22回総会 (早大中野国際コミュニティプラザ)/懇親会(中野サンプラザ)

 

5月

講演:「今ヨーロッパで…宗教から見たヨーロッパの風景」

藁谷友紀さん(早稲田大学教教育・総合科学学術院教授)

納涼ビアパーティ(全体行事)

 

8月

第4回「WISH交流会」(早稲田大学国際学生寮WISH)

 

10月

講演:竹順哉さん(気象庁)

新年会(中野サンプラザ)

2020年

1月

落語独演会:柳亭こみちさん(早稲田出身・真打)

中野稲門会 役員名簿

※ 別ウインドウでPDF表示されます。
トップに戻る